毎年、国内外から多くの方が京都へ訪れる紅葉シーズン。
例年では、11月中旬~12月上旬が紅葉のベストシーズンと言われていますが、2024年度は気温が高い日が続いたため、少し遅くなると予想されます。
気象庁によると、京都で紅葉が最も美しく見える日は、例年より1週間遅い12月12日。
見ごろの時期はだいたい1~2週間ほどなので、今年は長いところだと年末まで紅葉が楽しめる可能性も!
京都にはたくさんの紅葉スポットがあるだけでなく、ライトアップや紅葉の時期に合わせて期間限定で特別拝観が可能になる神社・寺がたくさんあります。
この記事では、主に京都中心部の主な紅葉スポットとライトアップ・特別拝観情報を紹介します!
京都中心部エリアの特徴は?
京都の中心部に位置する洛中エリアは、京都駅周辺や錦市場など、買い物・グルメスポットがたくさん。
さらに、東本願寺などの歴史的名所はもちろん、京都水族館や京都鉄道博物館など、世代を問わず楽しめる名所も豊富です。
「京都らしさ」を短時間で一通り楽しめるエリアなので、京都に短時間しか滞在できない方におすすめです。
それでは、早速このエリアの紅葉ライトアップ&特別限定公開があるスポットを紹介していきます!
東本願寺
▶ライトアップ
東本願寺の飛地境内「渉成園(枳殻邸)」で行われるライトアップ。渉成園は、四季折々の花が植えられているため季節によって景観がガラッと変わる様子から「十三景」と呼ばれています。
このライトアップでは、どのように彩られるのかが注目されています。
また、舟に乗ってライトアップされた園内を周遊できる「夜の舟旅」や、ワークショップなどの体験コンテンツも充実しています。
「渉成園秋灯り」 期間:2024年11月16日(土)~12月15日(日) 時間:17:30~21:30(最終受付21:00) 場所:渉成園(枳殻邸) 料金:大人1,000円/高校生・中学生500円/小学生以下無料 事前申込:不要 詳細:https://www.higashihonganji.or.jp/news/shoseien/25007164/ |
▶特別限定公開
通常は非公開の書院「閬風亭」に無料で入室できる貴重な体験も!
閬風亭は、渉成園の中で最も大きな客殿。中から見える「秋灯り」は、外から見る景色とは違った美しさがあります。
プチマルシェやオリジナルグッズが販売される日もあり。
非公開建物「閬風亭」特別公開 期間:2024年11月16日(土)~12月15日(日) ※11/16・17・12/・7・8を除く 時間:17:30~20:00 場所:渉成園(枳殻邸) 料金:無料 事前申込:不要 詳細:https://www.higashihonganji.or.jp/news/shoseien/25007164/ |
西本願寺
▶ライトアップ
通常非公開の国宝・飛雲閣をライトアップする期間限定イベントです。
今年は世界遺産登録30周年であり、開宗800年でもあることから初めてクリエイティブカンパニーNAKED, INC.(ネイキッド)とコラボしたんだとか。
デジタルアートの光とスモークのなかに、西本願寺の国宝や重要文化財、大銀杏の姿が厳かに浮かび上がる様は圧巻です。
「世界遺産登録30周年・立教開宗800年記念 NAKED光の西本願寺2024 秋の特別公開」 期間:2024年10月1日(火)~16日(水) ※10月9日を除く 時間:18:30~20:30(最終受付20:00) 場所:西本願寺 料金 月~木:中学生以上1,800円/小学生1,200円 金土日祝:中学生以上2,200円/小学生1,600円 事前申込:必要 詳細:https://event.naked.works/nishihongwanji/autumn/ja/ 申込ページ:https://event.naked.works/nishihongwanji/autumn/ja/#tickets |
二条城
▶ライトアップ
二条城では、1626年に徳川家が当時の天皇を招き「二条城行幸」を開催し、華々しく能や和歌を楽しみました。
その「二条城行幸」が現代に到来!2024年、二条城ではデジタルアート、音楽、香り、食を融合した秋の豊穣祭を開催します。
二条城のライトアップはもちろん、プロジェクションマッピングやおもてなし御膳屋台、宴広場など、当時の宴を再現したような華やかな空間が広がります。
「本丸御殿公開記念 NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭」 期間:2024年10月25日(金)〜12月8日(日) 時間:18:00〜22:00(最終受付21:00) 場所:元離宮二条城 料金 月~木:中学生以上2,000円(早割1,600円)/小学生1,200円(早割1,000円) 金土日祝:中学生以上2,400円(早割2,000円)/小学生1,600円(早割1,400円) 事前申込:必要 詳細:https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/ 申込ページ:https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/#tickets |
北野天満宮
▶ライトアップ
北野天満宮の御祭神である菅原道真公と深いご縁のある紅葉。
350本もの紅葉がある「史跡御土居のもみじ苑」では、朱塗りの太鼓橋「鶯橋」や展望所から絶景が望めます。
もみじ苑公開では、千利休が考案したお麩を使ったお茶菓子も付いてきます。
当時の方々が楽しんだように、美しいもみじを見ながら「お花見」ならぬ「紅葉見物」を楽しんでください。
「もみじ苑公開」 期間:2024年10月25日(金)〜12月8日(日) ※ライトアップは11月9日から 時間:9:00~16:00(最終受付15:40) ※ライトアップの受付時間はわかり次第更新 場所:北野天満宮 料金:大人1,200円/子ども600円 詳細:https://kitanotenmangu.or.jp/guidance/odoi/ |
妙覺寺
▶ライトアップ&特別公開
隠れた歴史スポットとして「京都八本山」の一つである妙覺寺。
織田信長が京都滞在の際によく泊まっていた妙覺寺では、お茶会や武家の正式な料理「本膳料理」を楽しんでいました。
2024年秋の特別拝観では、この本膳料理を再現して特別公開します。
また、特別拝観に合わせた御朱印も用意しているので、御朱印を集めている方もぜひ。
ライトアップでは、本堂前の庭園や京都府指定有形文化財である華芳塔堂と紅葉の美しいコラボレーションも必見です。
「秋季特別拝観」 期間:2024年11月4日(月)~12月8日(日) ※ライトアップは11月10日(日)~11月24日(日) 時間:10:00~15:30(最終受付15:00) ライトアップ時間:18:00~20:00(最終受付19:30) 場所:妙覺寺 料金:大人800円/小学生以下無料 詳細:https://www.meguru-kyoto.com/event/detail.html?id=87 |
梅小路公園
▶ライトアップ
京都駅からほど近く、市民の憩いの場として芝生広場や河原遊び場があるだけでなく、日本庭園「朱雀の庭」や京都市初の復元型ビオトープ「いのちの森」など、地域の復興と自然再生を目指している公園です。
11月からは、「朱雀の庭」で行われる紅葉まつりが開催され、ライトアップでは暗闇のなか鏡のように紅葉を美しく写す様子が見もの。
都心にある隠れた紅葉スポットとして、京都市民に愛されています。
「梅小路公園紅葉まつり」 期間:2024年11月15日(金)~12月1日(日) ※11月18日(月)、25日(月)は休園 時間:17:00~21:00(最終受付20:30) ライトアップ時間:18:00~20:00(最終受付19:30) 場所:梅小路公園「朱雀の庭」 料金:大人600円/小学生以下300円/未就学児無料 詳細:https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=3731 |
京都の紅葉観光に役立つTIPS!
京都の紅葉シーズンである11月以降は、日中と夜の寒暖差が大きくなります。
そのため、訪れるなら脱ぎ着しやすい上着があると便利です。
また、京都は坂道や砂利道も多いので、スニーカーなどの歩きやすい靴が鉄則!
そして、混雑を避けるためには日中なら早朝、ライトアップを見るなら遅めの時間がおすすめです。
まとめ
今回は、京都の中心部・洛中エリアのライトアップや特別公開がある紅葉スポットをピックアップしました!
東本願寺や西本願寺などの定番スポットはもちろん、梅小路公園などの広大な敷地が紅葉で染まる姿は、ぜひ見ておきたいですよね。
京都駅から近い京都中心部にあるので、夕方から夜にかけて気軽に見に行けるのもポイントです。
ぜひ、訪れたい観光スポットや時期とあわせてチェックしてみてくださいね!
comment